Staff Blog
スタッフブログ
企業情報
2024.05.11
松本村井店
スバルのブルーを全て集めてみました
先日のブログでも告知しましたが、フォレスターの「ガイザーブルー」が復活しました。
もう1年以上前に書いたガイザーブルーのブログが、4月のスバル信州HP内でアクセス回数が第2位となりました。
ガイザーブルーの注目度の高さを感じます。
また買えなくなるかもしれないので、欲しい方はお急ぎください!!
スバルのカラーと言えばブルー
スバルエンブレムも青なくらいなので。
ということで今回は色見本があるスバルのブルーを集めてみました。
ショールームにある色見本が始まったのが確か10年くらい前だったと思うので、この10年ブルーだけでこんなにもあるんですね。
主観も入ってしまうのでカラー名に「ブルー」が入った色だけに厳選していますが、実はこれ以外にも青っぽい色はいっぱいあります!
こんなにブルーが豊富なメーカーはたぶん他にないですよね。さすがスバル!笑
突然ですがこのブルーは何色クイズ!!
色見本とヒントから何ブルーか当ててみてください。
まずは第1問
90年代WRCで活躍していたスバルが「自然の中で映える色」をテーマに開発。
2代目は「サーキットで映える色」としてSUBARUのスポーツモデルを中心に選択できます。
正解は、、、
【WRブルー・パール】←反転させると答えが出ます。
続いて第2問
クロストレックのイメージカラー。
最近のSTIコンプリートカーの限定色としても採用されているカラーですね。
正解は、、、
【オフショアブルー・メタリック】
第3問
フォレスターやインプレッサで採用されている爽やかなブルー。
太陽光を当てるとパールが綺麗ですね。
正解は、、、
【ホライゾンブルー・パール】
第4問
ブラウンやボルドーの華やかなシート内装にも相性がいい宝石のようなブルー。
ブラックとも違う高級感がありますね。
正解は、、、
【サファイアブルー・パール】
最終問題の第5問はOEM
「これも青なの?」と聞こえてきそうですが。
2011年にハイブリッド車並みの低燃費を、低価格な軽自動車で、当時「第3のエコカー」と呼ばれて登場した某有名車種。
スバルではOEMとして「プレオ+」という名で登場。
正解は、、、
【スカイブルー】
全問正解しても景品はありませんが、皆さん何問わかりましたか?
同じブルーでも随分印象が違いますね。
ということでスバルブルーネタでした。